トリコ・A『へそで、嗅ぐ』ワークインプログレス〜演劇上演用台本「へそで、嗅ぐ」を読む〜
ワークインプログレスとは、創作の過程を公開する手法です。 2021年8,9月に上演予定の『へそで、嗅ぐ』の一部をリーディング上演し、 来場者からのご意見・質問をお受けします。
こちらの公演は終了しました。ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。

脚本:山口茜、ドラマトゥルク:ウォルフィー佐野
出演:豊島由香 福角幸子 高杉征司 芦谷康介 達矢 佐々木ヤス子 中筋捺喜 温井茜
「私には鼻がない。だから匂いは、へそで嗅ぐ。」
人間は、情報の80パーセントを視覚で判断しているらしい。ところが視覚で判断する際に重要となるのはそれ以外の感覚器官だそうだ。つまり、匂いや音や手触りを通じて目で捉えることが決まり、その「見えたこと」を通して情報を認識するということだ。
人は見た目が9割、なんていう本も出ているけど、その見た目の受け止め方が人によって違うということ。つまり同じ情報に当たっても、受け止める身体によって全く違う認識になるのだということ。だとしたら、なぜ私たちは「人によって受け止め方が違う」ということが受け入れがたいのだろう。「普通こうするよね!」と友達と盛り上がり、異質なものを排除してしまうのはなぜなのか。同時に、あまりに身体的にかけ離れた人のことは、いないとばかりに生活をしてしまう。同じでない、と思うからだ。でも、そもそも全員が同じでないのだ。こういうことを、一度戯曲にまとめたいと思い、執筆を開始することにした。ドラマトゥルクとして、サックス奏者のウォルフィー佐野さんをお迎えしようと思っている。理由は、持っている肉体は私とかけ離れているが、話がとても弾んだから。
【日時】
2020年10月30日(金)17:00開演 16:30受付開始&開場
【会場】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)・2階 多目的ホール
〒567-0888 大阪府茨木市駅前四丁目6番16号
【料金】(全席自由)
18歳以上 1,000円
18歳未満 500円
※就学前のお子様はご遠慮ください
【チケット予約】
2020年10月16日(金)受付開始
https://ws.formzu.net/sfgen/S52441206/
※当日精算のみ
※クレジットカード決済可(VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS)
※上演時間は60分程度を予定しています
【問合せ】
合同会社stamp
TEL:080-9462-3355
e-mail:toriko.a@stamp-llc.com
公益財団法人茨木市文化振興財団(www.ibabun.jp)
TEL:072-625-3055(9:00〜17:00)
宣伝美術:渡部真由美
宣伝協力:合同会社stamp
台本・演出・企画:山口茜
主催:山口茜
共催:(公財)茨木市文化振興財団
助成:京都市文化芸術活動緊急奨励金
※本事業は「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う京都市文化芸術活動緊急奨励金」の採択事業です。